忍者ブログ
画家・榎並和春  2011/3からHPアドレスが変ります。 → http://enami.sakura.ne.jp
[86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [77]  [76]  [75
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




 「記念日」部分
 今年、銀婚式らしい。別に何もしないけれど、あれから25年も経ったか。相方よりあまり個人的なことは書かないでほしいということなので、ほとんど話題にもしないのだが、いつのまにやらそんな年になってしまった。夫婦はお互い様、われ鍋にとじ蓋 みたいなもので、どっちもどっちだな。全く赤の他人が何年も同じ屋根の下でくらしているのだから、不思議といえば摩訶不思議。まぁこれからはどんどんお互いに年取って行くのでね、ますます寛容になってゆかねばと思っている。じっくりゆっくり楽しんでやって行ければ、それでいい。
はる 2757
 仲代達也が新聞で面白い事言っていた。役者というのは万年失業中なんだ。その芝居ごと雇われて、終ったら失業状態になる。失業保険もないし、年金もない、病気になっても何の保障もない」。彼のクラスになってもそうなんだ。だからまぁそれが普通であって、特別な事ではない。うろたえるなとね。やりたい事やるということはそういうことなんだ。それだけの覚悟があるかどうかということだろう。

 役者に限らないけれど、芸人などという奴は河原者、風来坊、元を正せばどう観てもまともじゃない。歌舞伎俳優など今じゃ名門などと言っているがね、よくよく調べてみれば士農工商の枠外に存在した流れ者でしかない。世間からはみ出せばはみ出すほど歌舞伎者として一流となった。

 庭師や石工、生け花やお茶もそうかもしれない。芸事のルーツは全て流れ者だ。だから面白いのだな。

 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
やりたい事があるか、その覚悟があるか。高田渡のドキュメントをDVDで見たけれど、彼にはその覚悟があったと思う。彼のようには生きられないけれど、自分なりの覚悟が持ちたい。
飯野 2009/01/05()22:18:19 編集
こんばんは。
 こんばんは。

 聖書を読んだわけではないのですが、こういった話になるとあることを思い出します。一片のパンしかなくてそれを今皆で分けてしまった。明日のパンはどうするのか弟子がキリストに尋ねた。「明日の事は思い煩うな、今日一日の事はそれだけで充分だ」

 どうしても明日のパンの事ばかり考えて今日一日を充分に楽しめない自分いる。命を預けてしまう。それは美の神へのささげものなのかもしれないけれど、そうしないと本物にはなれないのかもしれませんね。

 今年こそ、飛躍の年にするぞ!こめんとありがとうございました。
はる 2009/01/06()00:09:13 編集
**
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]


(Design by 夜井)