忍者ブログ
画家・榎並和春  2011/3からHPアドレスが変ります。 → http://enami.sakura.ne.jp
[757]  [756]  [755]  [754]  [753]  [752]  [751]  [750]  [749]  [748]  [747
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




 
はる 3336
 中学生になった甥っ子がブログを始めたということで、ちょっと覗いてみた。そう50年も前の、我々の中学生の頃には全く考えられなかった世界で、自分の趣味のプラモデルの記事などを書いている。彼らは、生まれた時からパソコンがあって、ネットの環境が整っていたわけだから、テレビとかCDとか携帯と同様に、違和感なくこの世界に入ってゆけるのだろう。考えて見ると私がHPを立ち上げたころに生まれたわけだから、なんだか面白い。

 ネットのいいところは、そういった年齢とか性別、職業、今までのキャリアなどが全く関係なく対等に記事が並ぶわけで、彼の訪問者の数と私の数にはキャリアほどの差はない。まぁがんばって続けて欲しい。何か得るところがあるでしょう。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
最近の榎並さんのブログの写真、以前のものとちょっと変わりましたね。画素数が上がって、絞りが少し絞ってあるようですね。ぜんたいにかっちりしたトーンになっていますね。上の写真はほんの少しピントが甘いようですが、携帯電話の附属カメラですか?
飯野 2010/08/13()11:09:08 編集
無題
 そうです。携帯のカメラです。大きさも重量もあまり変らない、というよりより進化して容量は何倍も増えています。今の写真はクリックするとお分かりかもしれませんが、かなり大きく拡大されます。まぁレンズが携帯の付属のものなので、カメラの様にはいきませんが、古い携帯と比べると自転車とF1ぐらいの差があります。しかも、ただでした。なんで???

 しかし、携帯はどんどん進化します。恐ろしいくらいですね。私などは基本的な使いかたしかできませんが、これからの子供はどういった使い方をして、どんな新しい文化が出来てゆくのか、楽しみではあります。願わくばほどほどにしてほしいなぁと思います。
はる 2010/08/13()19:41:04 編集
**
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]


(Design by 夜井)