忍者ブログ
画家・榎並和春  2011/3からHPアドレスが変ります。 → http://enami.sakura.ne.jp
[900]  [899]  [898]  [897]  [896]  [895]  [894]  [893]  [892]  [891]  [890
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この一連の劇中歌は感動する。歌が上手いと言うのは得だな。

 はる 3452
つれづれに・・結論もありません。

 あるブログをよんでいたらこんな意味のことが書かれていた。
「人は必ず死ぬから、芸術や哲学や科学があるのだと思います。とくに人生に意味を見出したいために絵や音楽や文学が生まれるのです。」

 この間の続きのような話だけれど、言葉をもった人は思索を始める、でその結果知ったことは人は必ず死ぬということだ。いずれはこの世から跡形もなく消えてしまう。こうやって今考えていること自体が偶然であるし、長い宇宙の歴史から考えても奇跡みたいなものだ。

 個々人が生きることに本当は意味などないのだ。我々全体が一つの種として生きて生命をつなげて行くということには意味はあるかもしれないが、性格や趣味や思考が全く違う個人がそれぞれに生きているということに意味などない。

 我々がこの世に生まれ出てきた時から二年半ぐらいの記憶はない。ただ生きているというのはそんな感じかもしれないな。記憶や知識が上手くつながっていない状態。まさに混沌だな。

 ちょっと脱線するけれど、中国の荘子の話の中にこんなのがあった。
「のっぺらぼうの薄ぼんやりした「混沌」という神様がいた。周りの神様がこれじゃかわいそうだというので、「混沌」に目、鼻、口、耳という七つの穴をあけてやったら、翌朝「混沌」は死んでしまった」知らない方がよかったのか、知ってそれで死んでしまってもその方がよかったのか。

 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
**
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]


(Design by 夜井)