忍者ブログ
画家・榎並和春  2011/3からHPアドレスが変ります。 → http://enami.sakura.ne.jp
[674]  [673]  [672]  [671]  [670]  [669]  [668]  [667]  [666]  [665]  [664
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




 
 クロッキーと作品を比べての話をしようかと思っていた。これもまたつれづれなるままで結論はないので聞き流してください。

 物を見て描く場合明らかに対象があるわけで、それを無視して描くわけにはいかない。反対に言えば対象があるから考えることなくそれに没頭できるから、余計なことを考えなくてすむだけ幸せな気持ちになる。ある意味でスポーツとか運動ににているかもしれない。体育会系のノリでやれるところもある。ふらふらになって何も考えられなくなった時の方がいい線が引けたりするからねぇ、ランナーズハイみたいなものじゃないだろうか。

 それに比べて作品は頭を使う。あーでもないこーでもないと始終行ったりきたりしてスカッとすることがない。目標が見えているわけでないので、どこに向えばいいのかはっきりしていない。物を描写しようとはしていない。だからリアルな表現能力が必要なわけではない。反対に今までのデッサン力などじゃまになるかもしれない。バラがバラに見えなくても、タイトルで「バラ」と言えば観る人には伝わる。そういう意味では言葉は大事かもしれない。言葉と絵との相互作用で浮かび上がってくるイメージが大事だな。

 描きながら考えること、思索すること、思い出すこと、イメージすること、雰囲気、そんなことの方が大事な気がする。

 どんな絵にも「これで決まり!」と思う一瞬がある。それが絵が出来たということだとおもうのだが、一定の法則があるわけでもない。前回上手くいったからといっても同じ様にやってもうまくはゆかない。これもまた旬があるのだろう。作品は生き物である。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
**
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]


(Design by 夜井)